SSブログ
前の10件 | -

居酒屋の新メニュー [居酒屋]

最近、オリジナルメニューを提供する店が
増えている中ちょっと変わった料理を見つけ
たので、シェアしたいと思います。

この写真の料理、一見普通の煮付に見えるけど・・・
その通り、普通の煮付です。

見た目通り、すごくおいしい!

IMGP0001.JPG

ちょっと、独特な香りがあるけど、肉そのものは
甘味があってクセになりそうな、、、そんな味・・・

この煮付は、「やぎ」!!

そうなんです、やぎのお肉なんです。

日本国民の大部分が食したことのない「やぎ」の
煮付なんです。

実は、沖縄では、やぎを結構食していて「やぎ汁」
「やぎ刺し」が有名ですが、沖縄でも、やぎを煮付に
して食す事はありません。

北海道のジンギスカンは羊ですが、やぎも同類なので
色々な料理法があって良いと思っていましたが
ついに新ジャンルの料理が出てきて、これからさらに
広がるものと思います。

で、焼肉・カレー・シャブシャブ・・・・なんかもいけるかも[exclamation&question]

又、このやぎ料理と酒がすごく合うんだよね。
独特の香りと、肉の甘味が泡盛にベストマッチ!!

でも吞み過ぎにはご注意を・・・でも、吞んでしまったら
これ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓



今、沖縄ではやぎ肉の価格が、急騰していて高級食材的な
感じになっています。

せっかく、新ジャンルの料理法が出てきているので
この勢いを継続してほしいな~。

生産農家がんばれ~!!

ちなみに、この豆腐チャンプルにもやぎ肉入っていました。

おいしいですよ。 

クセあるけど、どっぷりはまる人多数・・気を付けて。

IMGP0002.JPG

美味しいもの食べ過ぎて、ダイエットしたい人は
これです。酵素です。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春なので咲きました(レモンの花) [菜園]




春になりました~。

今月は、風邪が長引きブログ更新が滞っていました。
やっと、元気になってきたので、これからはピッチを上げて
頑張るぞ。

今年は、沖縄でも珍しいくらい、寒さを引っ張ってますね~。
例年だと、とっくに温かく(暑く?)なっているのですが・・・

でも、最近になってやっと平年並みの気温となり
真っ先に、春を実感したのが、植物の開花です。

特に、強い香りの「レモン」の花は、つぼみが沢山つき
開花と同時に、あたり一面香水を振りまいた様に
いい~香りが漂っています。
IMGP0005.JPG
IMGP0006.JPG

綺麗な花ですね~~[わーい(嬉しい顔)]

早速、やってきたのは蜜が目当ての「ハチ」達です。
大体、ミツバチと思われますが、中には真っ黒で
巨大な「クマ蜂」もいました。

クマ蜂(写真はネットから引用)
f0310221_438425.jpg

結構、大きくてコワイ感はありますが、意外とおとなしい
との事。よかった。

実は、もうひとつ柑橘系の木があって、その木もほぼ同時に
咲き始めました。
IMGP0007.JPG

これって、なんの木か知ってますか?
知らなくて当然だけど、これは「シークアーサー」の木です。

去年は、あまり実を付けなかったけど、今年はこ~んなに
沢山のつぼみが付いています。すっごく沢山成る気がする[わーい(嬉しい顔)]
この小さな白い点のようなもの、全てつぼみなんです。
IMGP0008.JPG

ちなみに、去年のレモンの実はと言うと
IMGP0002.JPGIMGP0001.JPG
こんな感じで、50個あまりの実が付きました。
普通、柑橘系は一年越しに表作と裏作があるらしく
毎年、沢山の実をつける我が家のレモンは大変優秀との事。

今年もありがたく、頂戴させて頂きます。
では、最後まで読んで頂きありがとうございました。
悪玉菌の異常発酵生成物を抑える「モリンガ×乳酸菌」




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハスラーJスタイル 新色イエロー;納車 [趣味]

初めて購入した軽自動車「スズキハスラー JスタイルⅡ」が
納車されました。

この車種は、ハスラーXモデルの特別仕様車で、色々な
快適装備・安全装備などが搭載されています。

主なものは

「デュアルカメラブレーキサポート」

「ナノイー搭載 フルオートエアコン」

「専用メッキグリル・エンブレム」

「専用アルミホイール」

「LEDフロントフォグランプ・Jスタイルエンブレム・UV/赤外線カットガラス・・・等々」

結構、多くの特別仕様が付いています。

それでいて、ベース車のXタイプ(ノンターボ)との価格差は
56,160円しかありません。

私の場合は、これに「2トーンカラー」と「全方位モニター」の
オプションを付けたので170、640円UPとなりました。
IMGP0001.JPG

本格派車ガラスコーティング剤



さて、乗ってみた感想は

①エンジンスタート
  プッシュ式エンジンスイッチで楽々スタート。

②走り出し
 ℮エネチャージを搭載しており、モーターのアシストで
 力強いスタートです。

③走行中
 結構乗り心地はいいです。少し、フワフワ感がするのは
 気のせいか⁈

④アイドリングストップ
 スズキの新機能、完全に停止する前からエンジン止まります。
  
⑤エンジン再始動
 エンジン再始動の時、あの「キュルル」という音がしません。
 モーターとベルトによる再始動を行っているとの事。

⑥デュアルカメラブレーキサポート
 車線逸脱・誤発進抑制・ふらつき警報
 先行車発進お知らせ等 全部やってみた。
 きちんと作動してくれました。

 でも、正直「先行車発信お知らせ」はなくてもいいかな・・・
 街中で信号待ちが多いと結構、ピーピー鳴ります。

走行性能は、軽自動車にしてはなかなか良いと感じました。
又、ノンターボにしては、走り出しも加速も良いのは
モーターアシストが効いているものと思います。

今日は、とりあえず近場を走ってみた感想でした。
次回は、愛車のケア(コーティング関係)について
書きたいと思います。

コーティング関係はカーディーラーに施工させると
高くつくし自分で資材を選べません。

なので、自分で選択・自分で施工・・・これです。 では、また次回。

大切な愛車をこれ1台で守れる!簡単セキュリティーキット



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハスラー比較;購入しました [趣味]

もうすぐ春になるので、気分一新する為に「車」買いました。
買ったのはスズキの軽自動車「ハスラー」です。

あの、「Drスランプ」のCMでお馴染みですよね。
これまで、色々な車に乗って来ましたが、初めて軽乗用車を購入しました。

購入までには、沢山のメーカー・車種との比較をし、自分なりに色々調査をし
納得のいく条件だったのが、スズキのハスラーでした。

では、私の比較ポイントです。

 1.釣りやゴルフ・野球・菜園をするので荷物が積めること

 2.汚れても掃除しやすいこと(アクティブなので)

 3.装備が充実していること
   ⇒充実とは高級な機能がついていること

 4.安全性

 5.燃費

細かな条件は、まだありますが解りやすく、上記5点に絞ってお話しします。

比較したのは、最終選考まで残った「ダイハツ キャスト」です。
ダイハツも、軽自動車№1の売上を誇るメーカーなので、このキャストも非常に高いパフォーマンスを持っていると思います。

では、比較した結果です。

 1.荷物が積めること

   ハスラーとキャストどちらも、同じ様な容量です。 
   ただ、後部座席を前方に倒した時に
   ハスラー⇒かなりフラット
   キャスト⇒約20㎝くらい座席が上がる、要するに
 
   ハスラーは積みやすく、キャストは段差があるという事で
   ハスラーに軍配。

 2.汚れても掃除しやすい

   車の大きさは、ほとんど一緒なので大きさによる差は
   ありません(当然か[わーい(嬉しい顔)])  

   ただ、ハスラー荷台は汚れをふき取りやすい
   (プラスティック様)素材なので、菜園での土や
   野球道具の汚れなども、すぐにふき取れる感じです。

   一方のキャストは、ファブリックなので
   少々歩が悪いかな?・・・

 3.装備比較
   ハスラーは「Jスタイル」lという特別仕様です。
   一方のキャストは「ACTIVA」という仕様です。

   価格が値引き前で、ハスラー約180万円
   キャスト約160万円でした。

   一見するとキャストが20万円
   安く思えますが、ハスラーの「J-STAIL」には
   標準装備だが、キャストはオプションというのが結構
   あります。 例えば、UV&赤外線カットガラスなど。

 4.安全性

   衝突防止装置(衝突被害軽減)システムでは
   スズキは先進の「デュアルカメラ」である事に対し、ダイハツは
   「レーダーとカメラの併用」となっています。(車種によります)
 
   やはり、先進システム搭載の方が印象が良いですよね。
   効果のほどは、どちらがどうとは言えませんが。

 5.燃費

   キャストも頑張りの「30キロ/L」で、かなりの低燃費を
   実現しています。
   一方、ハスラーは「S-エネチャージ」というシステムの
   搭載で、「32キロ/L」を実現しています。

上記のとおり、先行しているハスラーに、追従して出した
キャストは、まだ追いついていない様な感じです。
キャストも非常に良い車だと、素直に思いました。

しかし、今回はスズキさんの新技術
(sエネチャージ・デュアルカメラシステム)が、高い評価を
得ているのも私の、選考の要素になりました。

軽自動車も、ひと昔前と全然違うものです。
装備も高級車並みですし安全性も非常に向上しています。

正直、ハリアー・プリウス・レクサスと乗り継いできた私も
装備の近さにはサプライズでした。
新たな気分で軽自動車ライフを楽しんでみたいと思います。

あっ、ちなみに納車は2月14日です。 
納車後すぐにアンダー・グリスコート工場行きで
私の手元に来るのは、もう少し先ですね。

今回、私はボディーコートを自分で施工する事にしました。
色々、調査して一番信頼できると思ったのが
「ピカピカレイン プレミアム」という製品でした。

良くあるガラス系ではなく本物のガラスという事で
その効果は全然違う様に感じました。


本格派車ガラスコーティング剤



   
         
では、今回も最後まで読んで頂き有難うございました。       
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

早すぎる桜と遅すぎるバナナ;桜満開 [環境]

砂糖不使用・糖質カットの糖質制限チョコレート
 


沖縄では、一足早く桜が咲いてます。

今年は、暖冬と言われながら、急に観測史上初の降雪
となった沖縄。(非公式には、何度も降ってるけどね)

実は、その数日前までは、暖かくて雨ばっかりで、本当に
暖冬でした。
それが、ある日突然・・・最低気温6度!(ひゃ~)[がく~(落胆した顔)]

沖縄では、久々の10度以下。 

大体、暖房器具を使わない(使えない?)習慣の沖縄人が
この寒さに耐えられる訳がありません。

でも、小型の電気ストーブや「超厚着」で何とか乗り切った
(つもりの)私だが、しっかり風邪をひいてしまいました。

風邪も強かったので、体感温度は3度以下だという事でした。

しかし、その寒さから一転、今日は25度という夏日。
桜も、びっくりして急に咲き始めました。

IMGP0023.JPG

沖縄の桜は、緋寒桜の一種ですが、亜種のようでそれを
区別する意味で「カンヒザクラ」と呼ぶようです。

下向きに咲く姿は、ソメイヨシノの華やかさとは違い、なにか、けなげな気がします。

桜が開花すると、メジロがたくさん飛んできます。
沖縄では、年中何かしらの花は咲いているので、メジロ等の鳥も
食べ物に困る事はないかと思いますが、なぜか、桜の開花には
ものすごく嬉しそうな感じで、楽しそうに枝から枝へ渡り歩いています。

さて、季節はずれのバナナを、以前紹介しましたが
そのバナナを収穫しキッチンのコンロ脇にぶら下げて
おきました。

実は、ずっと庭先に掛けてあったのですが、この寒さで一向に色づかない・・・

業を煮やしてキッチンへと。すると・・・

IMGP0020.JPG

段々と黄色くなってきました。
もうすぐ食べごろになるでしょう。

しかし、この季節に「桜」と「バナナ」が同時に見れるなんて
そうめったにない事なので、今年は色々な事が起こるかも。

では、今回も読んで頂き有難うございました。

年末・年始、食べ過ぎ吞み過ぎの方は、
少しダイエットが必要かも知れませんね。 糖質ダイエットで自分でコントロールするのが
難しいと思う人は・・・専門家に頼っちゃいましょう。
【お腹周りが気になる方へ!】











nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北九州議員市議会欠席;政治制度変えたい [政治]

今日、北九州市の議員が2年間も市議会を欠席しながら
議員報酬3300万円余りを受け取っていたとの報道が
ありました。

議員は「病気の為だが、報酬を受け取ったのは申し訳ない」と
謝罪した様だが所属する自民党は、この様なケースに対応する
ために長期休養の場合の報酬減額を検討するという。

非常にナンセンスな話だと思います。
民間企業だと、長期休養になる場合は、一定期間後は
無給になるのが一般的です。 
その後は、さらに長期休暇(2年ほど)で退職となるのが普通です。

それを、税金から報酬を受け取っている議員が減額だけで
良いのか? すごく疑問を感じます。

勿論、病気で仕方ない・生活の糧がなくなる・本人の責任では
ない等々、心情的に理解できない訳ではありません。

でも何故、議員とか公務員が優遇されているこの現状を
放置しているのでしょうか。

前述のとおり、民間企業とはかけ離れた厚遇に対して
議員自身に疑問を抱いてもらい、改革をして欲しいのです。

私の勝手なしかし率直な考え方は次のとおりです。
ご批判は覚悟しています。

1.市町村議会
  
  案)市町村議会の議員は各自治会の自治会長で
    基本的構成をし、全体的に考える専任議員を
    5名程選挙する。

  理由)市町村業務の大部分は、法律と制度に沿った
      「行政」であり政治家というレベルは市町村では
      重要ではない。
      現に、今の議員は地元の陳情(ガードレール・
      カーブミラー設置)が大部分である。
      それは、自治会長で十分。

2.県議会

  案)県議会議員は、専任5名を選挙し、それ以外は
    各市町村長で構成する。

  理由)理由の大部分が、市町村の理由と同一になるが
      やはり地元の陳情をするなら、一番状況を把握して
      いるのはその市町村の首長だと思います。

3.国会

  案)国会は、専任議員100名程を全国区で選挙し
    それ以外は各都道府県知事で構成する。
    
  理由)大体の理由は、前述のとおり地元陳情は
      地元首長で。
      只、国は大きな意思決定機関なのである程度の
      人数と能力のある人材は必要である。
      しかし、今の国会議員はあまりにも多すぎるのと
      報酬が高すぎると感じます。

以上、極端な意見かも知れませんが、これが完全とも思って
いないし全く、別な考え方の方もいらっしゃるでしょう。

以前にも、紹介したとおり、北欧の議員制度や行政の在り方を
知っていくと、日本(日本だけではないが)の政治の在り方は、もっと
改善するところが沢山あると思います。

世襲制もやめて欲しい一つです。議員の研修費・政務費等々
見直すべきところも沢山あります。

18歳選挙権の引き下げに伴って、国民全体が政治・行政の
在り方を見直すべく、議論すべきではないでしょうか。





 
    

  

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

島人参獲った;沖縄の旬野菜 [菜園]

最近は雨ばっかりで、うんざりです。
寒い日が続いていますので、皆さんも体調管理に気を付けましょう。

今日は、沖縄の旬野菜「島ニンジン」を収穫して来ました。

最近の雨模様で、土がジャカジャカで逆に人参を引き抜くには、都合よかったです。
(雨靴や、服は大分汚れましたが・・・)

沖縄島人参は今が旬で、甘味が強く栄養価も高く、また、ごぼうの様に細長いのが
特長です。
だから、抜くのは結構大変なんです。

そのまま、力任せに抜こうとしても、葉の部分が切れるか、人参が途中で折れるか・・・
でも大体は、どんなに力を込めても・・・抜けない
それ程、長い長い人参なんです。

IMGP0003.JPG

食べ方は、シンプルに人参だけを油で炒めるのがベスト(私の中では)。
あとは、ベーコンとか豚肉系(ビタミンB系)と合わせて炒めると、栄養バランスもGOOD[わーい(嬉しい顔)]です。

もちろん、無農薬栽培なので、皮もむかずにそのまま調理します。
あと、葉の部分もおいしく食べられるんです。スーパーの人参ではそうはいきませんがね。

葉の部分は、オリーブオイルで乾燥エビと一緒に、結構パラパラになるまで炒めます。
そうすると、ご飯のお供の「ふりかけ」に変身するのです。
又、肉系と炒めてもおいしく頂けます。

それから、もうひとつの収穫がこれ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
IMGP0002.JPG

セロリです。
正直セロリは、あまり好きな野菜ではないのですが、周りに好きな人が多くて
その人達用につくっています。

まあ~スープに入れてコトコト煮こめば、美味しく感じる事もありますけど・・・
基本は、贈答用!

という事で、今回の収穫は

IMGP0001.JPG

こんな感じです。

あ、そうそう季節外れのバナナも、収穫してきました。
気温が低いので、なかなか黄色になれず、ずっと待っていましたが、痺れを切らせて
収穫しました。 あとは、庭先につるし熟成を待つのみです。

今日も読んで頂き有難うございました。では、また次回。

無農薬野菜の無料お試し定期コース







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ワニの死闘;共食いされたワニ [動物]

【12月4日 AFP】オーストラリア北部のヨーク岬半島にある
レイクフィールド国立公園で「イリエワニ」2頭が死闘を演じた。

その様子を撮影したのは写真家サンドラ・ベル氏だ。
小さいワニが大きなワニに共食いされる様子は、イリエワニの
危険性を象徴しており、監視員は警鐘をならしている。
小さいワニは、振り回された後、丸飲みにされたそうだ。


世界最大として、ギネスに登録されて
いるのは、2011年フィリピンで
生け捕りにされた、体長6.17メートル、体重約1トンで
漁業関係者などを襲い「人食いワニ」として恐れられていた。

2013年2月に死亡したが、死因は不明との事である。

体重が1トンを超すワニは存在しないと言われていたが
「ロロン」と名付けられたこのワニは、かなりの肥満体で
研究者からは、ダイエットを勧められていたという。

それでも、エサは豚肉や牛肉など8キロから10キロは
ペロっと食べていたとの事。

世界最大のイリエワニは、かなり獰猛で、動くものは何でも
食い付くと言い、前述のとおり共食いもする。

さて、逆に世界一小さなワニは
「Cuvier’s Dwarf Caiman」と言い
大きくても1メートル70センチぐらいにしかならないという。
小さくても、鋭い目つきは、やはり凶暴な爬虫類の一種である。

日本で初めて、購入いただく毎に施設で保護されている犬にフードを寄付することができる、プレミアムドッグフード。 1つお買い上げいただくごとに1日分を寄付します。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

助けた鳩、無事に帰っていきました [動物]



皆さん、こんばんは。

今日は、うれしい報告があります。
12月16日保護した、野生鳩が無事に自然へと帰っていきました。

あいつを発見した時、「かなり弱っている」「このままではたぶん死・・・」。
我が家の車庫横で、うずくまったまま、じっとしている。

近所に、「野良ネコにエサやり一家」がいて、近所は野良ネコだらけ。
そんな中、この状態だと襲われるのは時間の問題。
でも、あいつを保護したら・・・すぐに死にそう、面倒くさい・・・

ああ~見なかった事にしよう。 自然の摂理に任せよう。
葛藤する事、数時間。 たまに様子を見ながら、まだ居る・・まだ生きてる・・

他の事をしながらも、ずっと気になる。
気になりだしたら、限りなきもので、いつの間にか手袋をして、この両手に抱えていた。

保護から約3週間。 最初はじっとうずくまったまま。
洗濯物を入れる籐カゴに入れておいた。
勿論、水・エサの供給も忘れない。

変化があったのは、保護してから5日目くらい。
置いてあったエサが、少なくなっている? 勘違いか?

その翌日。 イヤ間違いなくエサ無くなっている。

それからは、エサもドンドン食べるし、羽ばたきリハビリもするし、グ~グ~鳴くしで、かなり、回復基調!

そして、今日、保護から約3週間。
ゲージを開けてみる。 最初はなかなか出てこない。 
って、言うか全く出る気なし。 エサを外に置いておびき出し作戦。
やっと、出てきた。
IMGP0011.JPGIMGP0013.JPG

この後、パタパタと自分家へ帰っていきました。

さて、この後、あいつが「恩返し」にきてもいい様に「はたおり機」を準備すべきかな~?
はたおり機、高そうだし・・・鳩の恩返しは聞いた事もないから
大丈夫かな・・・。

元気になって、住むべきところに帰ってくれて本当によかった、よかった。

では、今日はここまで。
最後まで読んで頂き有難うございました。

日本で初めて、購入いただく毎に施設で保護されている犬にフードを寄付することができる、プレミアムドッグフード。1つお買い上げいただくごとに1日分を寄付します。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新鮮野菜の収穫;おいしそうです [菜園]

無農薬野菜の無料お試し定期コース



ず~と雨続きで菜園に行けなかった。
昨日から、晴れてきたので、今日は菜園へ行ってみた。

沖縄地方、最近は雨ばっかで、畑の野菜も喜んでいるかと

思いきや喜んでいるのは、雑草だけでした。

植えてもいない雑草はよく育つのに、苦労して種まきした本命野菜は、長雨で少々くたびれ気味・・・

それでも、今日は収穫に行ってきました。

と、いう事で獲れたのがこれ。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
IMGP0015.JPGIMGP0016.JPG
結構、立派に育っています。

今年から、EM(有用微生物菌群)を使っています。

EMは生物に有用な微生物群の総称で
主に乳酸菌です。
土中の悪玉菌を減少させ、植物を活性化させる
効果が期待できます。

その効果なのか、非常に生育よく、また、シャキとした野菜に仕上がっています。

これまでの、有機肥料と化成肥料の混合で育てた野菜よりも、甘味があっておいしく感じます。

今日の収穫は、セロリ・島人参・ほうれん草・レタス各種・サラダ菜、5種類です。

じゃがいも&にんにくが生育中なので、また収穫が楽しみです。

それまでに、まだ間に合う野菜を作りたいと考え中です。 何が良い・・・?

収穫後、洗浄していたら隣のポチ(ミッキー)が・・「何してるの??」って覗き込んできました。

IMGP0014.JPG

野菜には、あまり興味が無いようで、すぐに離れていきましたが。

では、今日はここまで。 読んで頂き有難うございました。



腸内で戦う最強コンビ!モリンガ×乳酸菌




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。